Internet Explorerのタブを使用して最後の閲覧セッションを再開する方法

Internet Explorerを起動して、以前開いたタブをすべて見ることができるのは、特にサイト間を頻繁に移動する人にとっては、なかなか便利です。しかし、デフォルト設定では期待どおりに動作しない、あるいはそもそも設定していなかったという場合もあります。このガイドを使えば、最後のセッションで開いたタブを手間なく自動的に再開できるようになります。これらのオプションを調整すれば、IEは前回中断したところから再開してくれるので、時間とクリックの手間を大幅に節約できます。理論上は素晴らしい機能ですよね?

Internet Explorerで最後のセッションのタブを自動的に再開する方法

設定を有効にするには、「インターネット オプション」メニューを見つけます

まず、Internet Explorerを起動します。次に、画面右上にある歯車アイコン(普段は隠れているアイコン)を探してクリックします。ドロップダウンから「インターネット オプション」を選択します。Windowsでは、新しいブラウザよりも少し複雑、あるいは少なくとも分かりにくいように設計されているからです。インターネット オプションを開くと、たくさんのタブと設定項目が表示されますが、ここでは「全般」タブだけに注目しましょう。

IEを最後のセッションに戻すように設定する: 右側のボックスにチェックを入れます

「インターネット オプション」ウィンドウで、「全般」タブを開いたままにします。 「スタートアップ」というセクションを探します。通常は数行下にあります。ここに「前回のセッションのタブで起動する」というオプションがあります。設定によっては、このオプションがデフォルトでオフになっている場合があり、タブが消えてしまう原因となります。このチェックボックスをオンにします。これがほぼ重要な部分です。これにより、IEを閉じたときに開いているタブがすべて記憶されます。

注意:特定のマシンやIEが予期せず終了した場合(クラッシュなど)、この機能がすぐに有効にならない場合があります。再起動を1~2回行うか、少なくとも正しくシャットダウンする必要があるかもしれません。設定によっては最初はうまくいったのに、そうでない場合もあります。

完了: 変更を保存する

「適用」をクリックし、「OK」をクリックします。完了です。次回IEを起動すると、(うまくいけば)前回開いたままにしていたタブがすべて再び開かれるはずです。設定が保存されない場合は、IEまたはPCを再起動して、正しく保存されていることを確認してください。

IEでセッション復元を管理するための追加のヒント

  • IE の速度が低下していることに気付いた場合は、定期的に閲覧履歴を消去してください。何百ものタブを開いていると、動作が遅くなることがあります。
  • 特定のグループに頻繁にアクセスする場合は、タブをお気に入りまたはセッションにグループ化することを検討してください。Chrome のような組み込みのセッション マネージャーはありませんが、ブックマークは機能します。
  • 安全性を高めるために、重要なタブを手動でブックマークしてください。クラッシュや更新後に復元だけに頼ると失敗することがあるためです。
  • IE を最新バージョンに更新しておいてください。古いバージョンには、セッションの復元に支障をきたすバグがあったり、全体的にオプションが少なくなったりする可能性があるためです。

よくある質問

IE がクラッシュした場合、タブを復元しようとしますか?

通常は、はい。クラッシュ後に最後のセッションを復元しようとするはずですが、時々、頑固になったり、忘れたりするので、手動の回避策が便利です。

どのタブを再度開くか選択できますか?

実際にはそうではありません。ブラウザは、閉じる前に手動で特定のタブをブックマークしない限り、前回のセッションのすべてのタブを再び開きます。細かい設定をしたい人には便利ですが、数個だけタブを開きたい人には面倒です。

もうこれを欲しくないと決めたらどうなりますか?

「インターネット オプション」に戻り、「前回のセッションのタブで開始する」のチェックを外して、「適用」をクリックします。簡単です。

IE を手動で閉じた場合、または誤って閉じた場合、タブは保存されますか?

はい、それがポイントです。オプションが有効になっている限り、どのように閉じても最後のセッションを保存するように設計されています。

この機能は他のブラウザにもありますか?

ChromeやFirefoxなどの最近のブラウザのほとんどは、独自の方法でこれを実現しています。Chromeには「前回のセッションを復元」があり、Firefoxには「前回のセッションを復元」があります。メニューが異なるだけで、ほぼ同じ考え方です。

まとめ

  • IE を開いて、「インターネット オプション」に進みます。
  • 「全般」タブに移動します。
  • 「前回のセッションのタブから開始」をチェックします。
  • [適用][OK]をクリックします。

まとめ

この設定を行えば、IEは前回のセッションのタブを記憶し、自動的に再読み込みするようになります。直感的な操作とは言えませんが、ちゃんと動作します。設定によっては、すべてを同期させるためにIEまたはシステム全体を時々再起動する必要があるかもしれません。正直なところ、毎日たくさんのタブを操作している方にとっては、これは本当に時間の節約になります。

これで数時間ほど時間が短縮されるといいのですが。IEを再起動するたびに手動で全てを開くのは面倒ですからね。定期的に履歴を消去し、重要なタブをブックマークしておくと、よりスムーズに動作し続けることができます。