Windows 10でRAMを確認する方法:ステップバイステップのチュートリアル

Windows 10マシンのRAM容量を確認することは、後々の大きな頭痛の種を回避できる基本的なチェックポイントの一つです。速度低下のトラブルシューティング、アップグレードの検討、あるいは単なる好奇心を満たすためなど、正しい情報にたどり着くのは簡単ですが、どこを見れば良いのか分からないと混乱してしまうことがあります。内蔵ツールでは全体像が分からない場合もあり、タスクマネージャーを覗いたり、コマンドプロンプトでシステム情報を確認したりする必要があるかもしれません。幸いなことに、それほど難しい作業ではありませんが、Windowsは必要以上に手間取らせているのも事実です。

Windows 10でRAMを確認する方法

コンピュータのメモリ情報にアクセスする手順

RAMの正確な容量を知ることで、アップグレードがうまく機能しているか、システムが容量を使い切っているかを確認できます。PCの速度が遅くなり始めたり、新しいハードウェアを購入する際に役立ちます。搭載されているRAMの総量から実際に使用されている量まで、現在のメモリに関する詳細情報が表示されます。ハードウェアの予約やBIOS設定が関係している場合など、一部の設定では「バージョン情報」セクションやタスクマネージャーに表示される数値が若干異なる場合があります。一部のマシンではこの情報が十分に明確でない場合もありますが、これらの手順でほとんどのケースに対応できます。

方法1: 設定を使用する

  • 設定を開くスタートメニューをクリックするか、Windows+を押します。次に、 「設定」Iという歯車アイコンをクリックします。
  • システムに移動:設定でシステムをクリックします。この小さなセクションには、デバイスに関する重要な情報が多数含まれています。
  • 「バージョン情報」へ移動します。左側のペインで下にスクロールし、「バージョン情報」を選択します。ここで、Windows がハードウェアの簡単なスナップショットを表示します。
  • 搭載RAMの確認デバイス仕様の下にある「搭載RAM」を探します。このフィールドには、システムが認識している物理メモリの合計が表示されます。アップグレードする場合、この数値は新しいRAMが認識されているかどうかを確認するのに役立ちます。

一部の設定では、Windowsがハードウェア用にメモリを確保していたり​​、互換性のないモジュールがあったりして、これらの数値が若干異なる場合があります。とはいえ、一見すると妥当な数値です。

方法2: タスクマネージャーを使用する

  • タスク マネージャーを開く: を押しますCtrl + Shift + Esc(またはタスクバーを右クリックして[タスク マネージャー]を選択します)
  • パフォーマンス タブに切り替える:上部の[パフォーマンス]タブをクリックします。
  • メモリを選択:左側のサイドバーで「メモリ」をクリックします。ここで、Windows はメモリ使用量、速度、総容量に関するリアルタイムデータを表示します。

非常に分かりやすく、一部のシステムでは、このビューに使用状況と速度の情報が反映されるため、パフォーマンスの問題をトラブルシューティングする際に便利です。ただし、ハードウェアの予約やBIOSの不具合が関係している場合は、パフォーマンスタブの一部の情報が誤解を招く可能性があることに注意してください。それでも、簡単なチェックには役立ちます。

オプション: 詳細についてはコマンドプロンプトを使用してください

端末マニアの方や、素早くテキスト出力をしたい場合は、wmic MemoryChip get Capacity, BankLabel, Speedコマンドプロンプトで実行できます。RAMモジュールごとにサイズや速度などの情報が表示されるので、メモリの不一致やモジュールの故障が疑われる場合に役立ちます。個々のモジュールの合計容量は計算されますが、一部が予約済みの場合やハードウェアが無効になっている場合は、WindowsのRAM容量と完全に一致しない可能性があることに注意してください。

また、CPU-Z や Speccy などのサードパーティ製ツールを信頼している人もいます。これらのツールは、RAM のタイプ、タイミング、製造元に関するより詳細な情報を明らかにしますが、Windows ツールで十分な場合は、それ以上高度なツールを使用する必要はありません。

Windows 10でRAMを見つけるためのヒント

  • システムが遅くなった場合は、使用されている RAM と合計 RAM を比較することで、アップグレードが役立つかどうかを判断できます。
  • BIOS/UEFI では RAM の合計がより適切に表示されることがあります。特に新しいスティックをインストールした後は、再起動して (問題がなければ) BIOS に入り、RAM の認識を再確認する価値があります。
  • スティック上のすべての RAM が使用可能というわけではないことに注意してください。一部はシステム ハードウェア用に予約されていたり、BIOS によって予約されています。
  • アップグレードするときは、マザーボードのマニュアルまたは仕様ページを参照して、サポートされているサイズと速度を確認してください。この情報は貴重です。
  • RAM を定期的にチェックすると、後で時間を節約できます。RAM が最大限に使用されているかどうか、またはメモリを増やすとパフォーマンスが向上するかどうかを今知っておくとよいでしょう。

よくある質問

タスク マネージャーを使用して RAM を確認するにはどうすればよいですか?

Ctrl + Shift + Escタスクマネージャー( )を開き、 「パフォーマンス」タブをクリックして、「メモリ」をクリックするだけです。とても簡単です。

使用可能な RAM がインストールされている RAM よりも少ないように見えるのはなぜですか?

これはごく普通のことです。Windowsは、統合グラフィックやデバイスバッファなどのハードウェア機能のためにRAMの一部を予約しています。そのため、Windowsに表示される合計容量が、必ずしもアプリやOSプロセスですべて利用できるとは限りません。

Windows 10 のノートパソコンやデスクトップで RAM をアップグレードできますか?

ほとんどのデスクトップはシンプルで、ケースを開けてRAMスティックを追加したり交換したりできます。一方、ノートパソコンは様々で、RAMをマザーボードに直接はんだ付けしているものもあり、その場合はアップグレードは不要です。

RAM を増やすとパフォーマンスが必ず向上するのでしょうか?

必ずしもそうではありません。ブラウジングや軽いタスクだけであれば、RAMを増設してもあまり効果がないかもしれません。しかし、システムが頻繁にディスクへのスワップを行っている場合は、RAMを増設することで確実に速度が向上する可能性があります。

新しい RAM に互換性があることを確認するにはどうすればよいですか?

マザーボードの仕様(対応RAMの種類(DDR3、DDR4など)、最大容量、速度)をご確認ください。メーカー情報を参照するか、crucial.com または Corsair のステップバイステップの互換性ツール をご利用ください。

まとめ

  • インストールされている RAM を確認するには、[設定] > [システム] > [バージョン情報] を開きます。
  • リアルタイムのメモリ情報については、タスク マネージャーパフォーマンス タブを使用してください。
  • 必要に応じて、コマンド プロンプトからモジュールを個別に確認します。
  • 新しい RAM を購入する前に互換性を再確認してください。

まとめ

システムのRAM容量を把​​握するのは、どこを見ればよいかがわかればそれほど難しくありません。場合によっては、既にRAM容量が限界に達しているかどうか、あるいはアップグレードによってパフォーマンスの低下が改善するかどうかを知るだけで十分です。上記の方法は、簡単な設定の確認からコマンドプロンプトでの詳細な情報確認まで、ほとんどの設定に対応しています。私も経験済みですが、RAMの簡単なチェックでマシン全体の速度低下の原因が明らかになることは驚くほど多いです。この記事が、後々のトラブルシューティングの悪夢を回避するのに役立つことを願っています。